1. Home
  2. 図鑑
  3. パチョリ (Pogostemon cablin)
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i
パチョリ (Pogostemon cablin)-i

パチョリ

学名
Pogostemon cablin

基本情報

シソ Pogostemon パチョリ
Lamiaceae > Pogostemon > Pogostemon cablin
83%
完成度

植物図鑑の完成にご協力ください。TERRARIUMは世界中のみんなと完成させる植物図鑑サービスです。 現在、パチョリ (Pogostemon cablin)の図鑑ページの完成度は83%です。投稿方法など詳しくはこちらをご覧ください。

  • ハーブ
  • 多年草
草丈・樹高
75cm ~
花の色
    葉の色
    開花時期
    日当たり
    日向
    耐寒性ゾーン
    10
    耐寒性
    やや弱い
    耐暑性
    強い
    原産地
    フィリピン, タイ, ベトナム, インドネシア, マレーシア
    成長速度
    普通

    パチョリ (Pogostemon cablin)の特徴

    概要

    パチョリは学名Pogostemon cablinと呼ばれる多年草です。 この植物はアジアを起源とし、古くから薬草や香料として利用されてきました。その強い香りの葉や茎が最大の特徴で、アロマテラピーなどにも用いられています。 小さな紫や白の花を咲かせるパチョリには、葉の形や色、香りの異なるさまざまな品種が存在します。 パチョリは日当たりが良く湿度が高い環境を好みますが、乾燥にも強いため育てやすい植物です。大きな葉は観葉植物として人気があり、香り袋にも利用されています。 パチョリは、その独特の香りと美しさで長年にわたり人々に愛され続けています。

    花言葉

    パチョリには「愛情」という花言葉が与えられています。この花言葉は、パチョリが深い感情を表現するのにふさわしいとされることに由来します。 パチョリは誕生花としても知られていて、誕生日に贈られることがあります。 風水の観点では、パチョリが部屋に飾られると、愛情や幸福を呼び込む効果があると信じられています。 以上のように、パチョリは愛情のシンボルとして扱われる植物なのです。

    パチョリ (Pogostemon cablin)の栽培時期・カレンダー

    栽培時期・カレンダー

    パチョリは日本では夏から秋にかけ咲く花です。開花のピークは7月から9月です。花は主に午前中から午後にかけて咲き誇ります。開花までには約2か月の期間が必要です。 花を長持ちさせるには適切な環境が大切です。パチョリは日当たりがよく、半日陰が理想的です。直射日光は避けましょう。 湿度が高いのが好きなので、水やりに気をつけてください。水はけの良い土に植えるのがおすすめです。乾燥させないようにしましょう。

    パチョリ (Pogostemon cablin)の育て方

    水やり

    パチョリは湿度の高い環境を好む植物です。適度な湿度を保つ水やりが大切です。 春から秋は、1週間に1回くらい水をあげるのが適切です。土が乾いたことを確認してから水をあげましょう。 冬は気温が低いので、水やりの回数を減らしてもよいでしょう。しかし土の湿度に気をつける必要があります。 パチョリは水が好きな植物ですが、水が多すぎると根腐れの原因になります。土が乾いているか確認してから、適量の水をあげるようにしましょう。 パチョリの健康な成長のために、適切な水やりを心がけましょう。

    土壌・肥料の管理

    パチョリは湿気を好むので、水はけのよい土が必要です。pHは5.5-6.5が理想的だと言われています。 次に、肥料ですが、春夏は窒素を多く含む有機肥料を使うとよいでしょう。秋冬はリン、カリウムを多く含む肥料を利用すると、成長を促せます。 肥料の回数は、春から秋が月1回、冬は2ヶ月に1回が適切です。量は植物の状態に合わせる必要があります。 土壌は、パチョリは排水性の高い土を好むので、パーライトやバーミキュライトを混ぜた軽い土がベストです。

    日当たり・気温の管理

    パチョリは、日当たりや日照時間の長さについて、ある程度の適応力があるといえます。 この植物は、直射日光を避けたほうが良いものの、部分的な日陰でも育つことができます。したがって、室内で育てたり、日陰のある庭で育てることも可能です。 パチョリは寒さに強い特徴があります。冷え込みの厳しい地域では、冬場は内部に移動させることをおすすめしますが、ある程度の低温にも耐えることができるでしょう。 一方で、暑さにはあまり適応していないようです。特に夏の暑い時期は、直射日光を避け、風通しの良い場所に置くことが大切です。 気温的には、パチョリは温かい環境を好む傾向にあります。一般的には20度から30度くらいの温度が最適だと言われています。 寒冷地域では冬場の鉢植えの管理方法として、室内に移すことをお勧めします。暖かい地域であれば、外に置いたまま越冬させることも可能です。 直射日光は避けた方が良いですが、日陰でも育つことができるでしょう。1日の日照時間としては、およそ4時間から6時間程度が適当です。 以上が、パチョリの日当たりや日照条件に関する基本情報です。この植物は日陰でも育つため、室内や日陰の庭で育てることができます。 寒さに強く、冷え込みの地域では冬に室内へ移動が好ましいです。温かい地域では外に置いたままでも大丈夫です。 最適な温度は20-30度くらいで、中程度の日光が必要です。

    パチョリ (Pogostemon cablin)の上級者向け育て方

    剪定の方法

    パチョリの健全な成長と形成には、適切な剪定と切り戻しが非常に重要な役割を果たします。 剪定や切り戻しは、パチョリの茎や葉を望ましい長さにする作業です。これにより植物の成長が促され、健康な状態が保たれます。 推奨されるのは春から夏にかけてのタイミングです。 剪定や切り戻しの手順は以下のようになります。 まず鋭利な鋏を使い、古くなった部分を切り取ります。新しく成長している箇所を切ることで、形を整えられます。 剪定後は適切なケアが必要です。切った箇所には傷口を防ぐ剤を塗布します。また水やりを十分に行い、日光を適度にあてることで、成長を促すことができます。 適切なタイミングと手順で行い、その後の手入れを心がけることで、この植物の健康な成長を助けることができるのです。

    鉢植えの方法

    パチョリを鉢植えにする際は、次の手順をお勧めします。 まず、適切な大きさの鉢を選びます。パチョリの根は広がりやすいので、根が十分に張り巡らせるスペースが必要です。また、排水孔のある鉢で、排水性を高めることができます。 次に、鉢の底に小石や陶片を敷きます。これにより排水性が向上し、根の腐敗が予防できます。 鉢植え前に、パチョリの根を優しくほぐしましょう。こうすることで、根が広がりやすくなります。 鉢に培養土を入れ、パチョリの根を中心に配置します。根が自由に張り巡らせるよう、土を補充してください。 最後に、適量の水を供給してください。排水性が良いので、適切な水分補給が必要です。乾燥しすぎないよう注意します。 以上が、パチョリの鉢植え手順です。鉢植えにすることで、室内やベランダで気軽に栽培できます。

    増やし方

    パチョリを増やす方法には、主に種をまいて育てる方法と、既存の株を分割する方法の2つがあります。 種から育てる場合は、小さな種を表面まきするように土にまいて、湿度を保ちつつ、光と温度にも気を配ります。発芽には時間がかかり、数週間から数ヶ月待つ必要があるでしょう。 株分割は、成長した株を掘り起こして根を分割し、それぞれ新しい鉢に植えるという方法です。 根が十分あることを確認し、日光や水分を管理すれば、新しい株はすぐに育ちます。株分割は根があるので成長が早く、植物の健康も保てる効果的な方法です。 収穫では、パチョリの葉を成熟した状態で摘み取り、乾燥させることが一般的です。適切に保存すれば、長期的に香りを保つことができます。

    病害虫対策

    パチョリは、病気や害虫の影響を受けやすい植物です。葉や茎に問題が生じると、成長が阻害されたり枯死したりすることがあります。 葉に付着するハダニやハムシなどの害虫は、葉の裏表から汁を吸うことで黄変や枯死を引き起こします。 これらの害虫を発見したら、速やかに除去する必要があります。天敵を利用したり、適切な農薬を使用したりする方法が効果的です。 根の周囲が過湿になると、根腐れ病が発生します。空気と水分のバランスを保つよう、排水の確保や適度な換気に努めることが大切です。 寒さや乾燥にも弱く、環境変化に適応できないと、葉や茎の健康を損なうことがあります。適温と湿度の管理、風通しの確保が求められます。 病害虫の被害を防ぐには、栽培環境の調整と発生の早期発見が鍵となります。パチョリの成長過程を観察し、いち早く異常に気づけるよう心がけることが大切です。 適切な対策を怠らないことで、パチョリを健康に育てることができます。

    パチョリ (Pogostemon cablin)の分布地図

    分布・生息地

    パチョリ (Pogostemon cablin)の毒性

    人や動物への健康効果

    edible
    不可
    毒性
    なし

    NO DATA

    犬や猫への影響

    NO DATA

    パチョリ (Pogostemon cablin)のQ&A

    • パチョリの苗の育て方を教えてください。

    • パチョリのおすすめの選び方はありますか?

    • パチョリの香りについて教えていただけますか?