ムラサキベンケイソウことHylotelephium pallescensは、北米原産の多肉植物です。花言葉は「希望」。星型の小さな可愛らしい花を咲かせます。代表的な品種に秋に赤く変色する「Autumn Joy」があります。 日当たりの良い場所で育てれば丈夫で、水やりも少なめで済みます。初心者でも楽に育てられるので、多肉植物の中でも人気が高いです。 実は小さな丸い形で、緑から赤へと変化します。鳥のエサとなるので、実がなると鳥が訪れることも。 典型的には高さ30~60cm程度で、葉は厚みのある楕円形の多肉質です。 美しい花と育てやすさから、庭園や鉢植えで観賞用として親しまれている植物です。
0
0