1. Home
  2. 図鑑
  3. ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)
ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)-i
ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)-i
ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)-i
ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)-i

ネバリノギラン(粘芒蘭)

学名
Aletris foliata

基本情報

キンコウカ Aletris ネバリノギラン(粘芒蘭)
Nartheciaceae > Aletris > Aletris foliata
75%
完成度

植物図鑑の完成にご協力ください。TERRARIUMは世界中のみんなと完成させる植物図鑑サービスです。 現在、ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の図鑑ページの完成度は75%です。投稿方法など詳しくはこちらをご覧ください。

  • ハーブ
  • 多年草
草丈・樹高
30cm ~ 60cm
花の色
葉の色
開花時期
5月
日当たり
日向
耐寒性ゾーン
4
耐寒性
やや強い
耐暑性
普通
原産地
中国
成長速度
普通

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の特徴

概要

ユリ科の多年草のネバリノギランは日本を含む東アジアが原産で、日本では主に山地や湿地に自生しています。 ネバリノギランは、根に粘り気があることから「粘りの木欄」という意味の名がつきました。 ネバリノギランには以下のような特徴があります。 ・樹高と葉の形状 高さが30~60センチに成長します。 葉は線形で長さは10~30センチ、幅は1~2センチ程度です。 ・花の形状と花期 6~7月、茎の先端に白い花を咲かせます。 花は鐘のような形をしていて長さは約1センチ、直径約5ミリと小さく花びらは6枚あります。 花は美しく風情がありますので、庭園や公園の植栽にも適しています。 ・薬用としての価値 根に健胃と鎮痛の効果があると言われており、薬として用いられてきました。 ネバリノギランは日当たりの良い場所と適度な湿度を好み、寒さに強い植物です。 適度に日が当たる場所に置き、乾燥を避けて適度な水分を確保すれば他に特に手間はかかりませんので、比較的育てやすい植物だと言えるでしょう。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

花言葉

6月の誕生花であるネバリノギランには「偽りの愛」や「偽りの心」という花言葉があります。 これは、美しく白い花を咲かせる反面、粘り気のある根元を持つことからきました。 特に「偽りの愛」は、美しい見た目と内面の違いを象徴している言葉です。 ネバリノギランは風水では、偽りを見抜く力を持つと言われていて、真実を見極める力を持ちたいと願うときに活用されます。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の栽培時期・カレンダー

栽培時期・カレンダー

ネバリノギランは、一般的に春から初夏にかけて花芽が成長し、6~8月にかけて花を咲かせると言われています。 ネバリノギランは湿度の高い場所を好みますので、長く花を咲かせるためにも湿度を一定に保つことが大切だと言えるでしょう。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の育て方

水やり

ネバリノギランは湿度を好む植物ですので、土壌が乾燥しないように水分を管理することが大切です。 季節によって適切な水やり方が変わりますので、以下を参考にしてください。 ・夏 暑くて乾燥しやすい季節ですので、1日1回、朝か夕方にたっぷりと水を与えましょう。 ・冬 成長がゆるやかになり水分を消費しにくくなりますので、水やりは週に1回程度に減らします。 ただ、暖房をかけた室内で育てる場合は乾燥を避けるために土壌の様子を見ながら水をあげてください。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

土壌・肥料の管理

ネバリノギランを育てる際は、最適な土壌と適度な肥料が必要です。 ・土壌 湿度を好みますが、根腐れを防ぐために水はけの良い土壌を用意します。 腐葉土や赤玉土を混ぜた、中性からやや酸性の土壌が最適です。 ・肥料 春から秋にかけて、月に1回液体肥料を与えます。 ただ、あげすぎないように量に注意しましょう。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

日当たり・気温の管理

ネバリノギランは日当たりの良い場所を好みますが、強すぎる直射日光は葉焼けの原因になる可能性がありますので、半日陰の場所で育てるのがおすすめです。 ネバリノギランの理想的な1日あたりの日照時間は4~6時間程度です。 これ以上日光に当てると、ネバリノギランにとってストレスになる可能性がありますので、注意しましょう。 ネバリノギランは湿度を好み高温にも耐えられますが、高温すぎたり湿度が高すぎる環境は良くありません。 風通しの良い場所で、適切な湿度と水分を管理して育てるようにしましょう。 ネバリノギランは寒さにも強く冬でも霜に耐えられますが、寒冷地では室内で管理するのがおすすめです。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の上級者向け育て方

剪定の方法

ネバリノギランに剪定や切り戻しをすると、成長を妨げる可能性があります。 また、ネバリノギランは根元から新しい芽を出しますので、剪定や切り戻しをすると新しい芽が出なくなる可能性もあります。 なので、ネバリノギランを健康に育てるためには、剪定や切り戻しはせずに自然に成長するのを見守るようにしましょう。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

鉢植えの方法

ネバリノギランは湿度を好む植物で、鉢植えで育てることもできます。 以下を参考に鉢植えで育ててみてください。 ・植え付け 植え付けるのは春が最適で、水はけが良い土に深さ5センチほどの穴を掘ってネバリノギランの根を広げて植えます。 鉢の表面が乾いたら水やりをして、適度な湿度を保つようにしましょう。 ・植え替え 2~3年に1回、春に行います。 新しい鉢にも水はけの良い土を入れて、根を傷つけないように丁寧に植え替えます。 ・寄せ植え ネバリノギランと同じように、適度な湿度を必要とする植物と一緒に植えます。 たとえば、ミズバショウやハンノキなどが良いでしょう。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

増やし方

ネバリノギランを増やす方法は、主に種まきと株分けです。 どちらの方法で増やすかは、増やす目的によって異なります。 ・新たな特性をもつ個体を得たいとき:種まき 採取した種子を適度な湿度と温度を保った環境で土にまきます。 発芽まで少し時間がかかりますが、今育っている株とは違う遺伝的多様性を持つ個体を得ることができるでしょう。 ・株の特性を保った状態増やしたいとき:株分け 今の株を丁寧に分割して植えます。 比較的短時間に大量に増やすことができますが、今の株と同じ遺伝情報の株しか得られません。

ふるさとマン
    • 0

    • 0

病害虫対策

NO DATA

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の分布地図

分布・生息地

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)の毒性

人や動物への健康効果

edible
不可
毒性
なし

NO DATA

犬や猫への影響

NO DATA

ネバリノギラン(粘芒蘭) (Aletris foliata)のQ&A

  • ネバリノギランとノギランの主な違いは何ですか?

  • ネバリノギランのおすすめの選び方はありますか?