1. Home
  2. 図鑑
  3. コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i
コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)-i

コウゾ(楮)

別名
ヒメコウゾ,ナンゴクコウゾ
学名
Broussonetia monoica

基本情報

クワ Broussonetia コウゾ(楮)
Moraceae > Broussonetia > Broussonetia monoica
75%
完成度

植物図鑑の完成にご協力ください。TERRARIUMは世界中のみんなと完成させる植物図鑑サービスです。 現在、コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の図鑑ページの完成度は75%です。投稿方法など詳しくはこちらをご覧ください。

  • 高木
草丈・樹高
1000cm ~
花の色
    葉の色
    開花時期
    日当たり
    日向
    耐寒性ゾーン
    9
    耐寒性
    普通
    耐暑性
    やや強い
    原産地
    台湾
    成長速度
    普通

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の特徴

    概要

    コウゾは、日本を含めた東アジアを原産地とするクワ科の落葉高木です。紙の原料に使われるので「紙桑」という呼び名もあります。学名は「Broussonetia monoica」です。 大型で心形の葉の表面には、毛が生えています。春は黄緑色の花が咲き、夏は淡緑色の葉が茂り、秋は赤い実をつけます。10mほどの高さにまで成長します。 乾燥した土地でも湿った土地でもよく育つので、土壌を選びません。また、耐暑性と耐寒性にも優れているので、育てやすい植物と言えるでしょう。庭の木や公園の樹木としても、多く利用されています。 コウゾの最大の特徴は、用途が多様な点です。薬用として利用されるほか、和紙の原料としても使われています。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    花言葉

    NO DATA

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の栽培時期・カレンダー

    栽培時期・カレンダー

    コウゾ(Broussonetia monoica)の開花時期は春~初夏で、最も見頃となるのは4月~6月頃です。 種まきから約2年で開花するとされており、年1回のサイクルで開花します。毎年春には花が咲くのが見られます。 適度な日照と水分を与えることで、花を長く咲かせることが可能です。また、冬季に霜よけをすると、翌年の開花がより確実になるでしょう。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の育て方

    水やり

    コウゾは、適度な湿度を好む植物です。水やりの際には土が湿る程度に与えるのが一般的ですが、鉢の大きさに応じて調整します。夏季には1日1回、朝か夕方に水やりをして乾燥を防ぐようにしましょう。 冬季は、乾燥で根を傷めないように、土の表面が乾いたら水やりを行います。ただし、土が水に浸かった状態にならないよう、水のやりすぎに注意してください。 春と秋は、2~3日に1回の水やりが一般的です。気温や湿度に応じて、指で触れて湿っている程度に水分量を調整するようにします。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    土壌・肥料の管理

    コウゾは日本全国の山野に自生する植物です。耐暑性・耐寒性が高いので、土壌の選択にはそれほど気を遣わなくても大丈夫です。 水はけの良い砂質土壌を好み、pHが中性~やや酸性の土壌が生育に適しているとされています。 肥料は、1ヶ月に1回程度与えます。春~夏は窒素を多く含む肥料を、秋=冬はカリウムやリン酸を多く含む肥料を与えましょう。 また肥料の量は、小さな植物には少なめに、大きな植物には多めに、といったように植物の大きさに応じて調整してください。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    日当たり・気温の管理

    コウゾは、日照量が多いほど早く成長する植物で、日当たりの良い場所を好みます。ただし、強い直射日光には耐性が低いため、特に苗木の段階では日陰で育てることをおすすめします。 耐寒性があるため、冬季の日本でも生育することができますが、雪や霜に弱いので、冬の間は霜よけネットなどで保護するとよいでしょう。 一方、耐暑性もあるため、気温の高い夏でも生育します。ただし、猛暑の際にはこまめに水分を与えることが大切です。 1日あたりの日照時間は6時間以上が最適とされています。また、安定した成長に最適な気温は15℃~25℃です。 日当たりの良い場所を選んで置き、強い直射日光を当てすぎないよう注意が必要です。また、夏季には水分補給を、冬季には霜よけ対策を特に心がけてください。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の上級者向け育て方

    剪定の方法

    コウゾの健康な成長のためには、剪定や切り戻しを行うことが大切です。剪定は春~初夏に行い、特に理想的な時期は新芽が出る前です。 剪定の際は、まず虫害や病気にかかっている古い枝をまず切り落としましょう。次に、光が均等に当たるように、枝が密集している部分を間引きます。 剪定後は、枝を適切に処理して、病気や虫害を防ぐようにします。また、切り口の乾燥にも気をつけるようにしてください。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    鉢植えの方法

    コウゾは、鉢植えで生育することもできますが、成長が早く、すぐに大きくなるので、大きめの鉢に植えて、定期的に植え替えるようにします。 植え付けに最適な季節は春。鉢の底に鹿沼土や軽石を敷き、その上に種苗を置きます。水はけの良い土を用意し、根元が土に埋まるように土を入れます。 植え替えの場合は、春の新芽が出始める頃に行うのがおすすめです。鉢から根がはみ出してきたら、一回り大きな鉢に植え替えるようにします。 コウゾは大きくなる植物なので、他の植物とのバランスが大切な寄せ植えには向きません。また、根が強いので、他の植物の成長を阻むおそれもあります。 鉢植えでも適切に管理すれば生育が可能です。ただ、地植えの方がコウゾの成長を制限せずにすむので、より育てやすいと言えるでしょう。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    増やし方

    コウゾの繁殖方法としては挿し木、株分け、種まきなどがありますが、一番効率的なのは挿し木です。春~初夏に行い、新芽が出た枝を10cmほどの長さに切って土に挿します。 挿し木は根付きやすくその後の成長も早いので、初心者向けの方法と言えるでしょう。日当たりがよく、排水性にすぐれた場所に植えるようにします。 株分けは大量に増やしたい時に向く方法ですが、大きな株が必要です。種まきは発芽率が低く、発芽までに時間がかかります。こうした理由からも、挿し木をおすすめします。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    病害虫対策

    コウゾは、カイガラムシやアブラムシによる被害を受けやすい植物です。これらの害虫は、コウゾの茎や葉に寄生して、栄養を吸収してしまいます。 これらの害虫は、ウイルス性萎凋病やモザイク病といったウイルス病を媒介します。コウゾの生育を大きく阻害するので、感染しないよう注意してください。 定期的な観察と早期の対策は、病害虫からコウゾを守るうえで非常に大切です。害虫の発生を早めに発見し、農薬を適切に使用することで、最小限の被害に留めることができます。 また、適切な肥料供給と水分管理も、コウゾの健康な成長のためには重要です。水の与えすぎが病気を引き起こすこともあるので、適度な乾燥を保つよう心がけてください。

    ガーデンキッチン
      • 0

      • 0

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の分布地図

    分布・生息地

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)の毒性

    人や動物への健康効果

    edible
    不可
    毒性
    なし

    NO DATA

    犬や猫への影響

    NO DATA

    コウゾ(楮) (Broussonetia monoica)のQ&A

    • ヤマグワとコウゾの主な違いは何ですか?

    • コウゾはどこで販売されていますか?

    • コウゾの実の特徴や用途について教えてください。

    • コウゾを用いた紙の特徴や用途は何ですか?

    • コウゾのおすすめの選び方はありますか?