1. Home
  2. 図鑑
  3. オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)
オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)-i
オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)-i
オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)-i
オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)-i

オガタマノキ(小賀玉木)

別名
オガタマ,トキワコブシ
学名
Magnolia compressa

基本情報

モクレン Magnolia オガタマノキ(小賀玉木)
Magnoliaceae > Magnolia > Magnolia compressa
75%
完成度

植物図鑑の完成にご協力ください。TERRARIUMは世界中のみんなと完成させる植物図鑑サービスです。 現在、オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の図鑑ページの完成度は75%です。投稿方法など詳しくはこちらをご覧ください。

  • 広葉樹
  • 高木
草丈・樹高
1000cm ~
花の色
葉の色
開花時期
日当たり
日向
耐寒性ゾーン
6
耐寒性
やや強い
耐暑性
普通
原産地
台湾
成長速度
普通

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の特徴

概要

オガタマノキは西日本の山地に自生し、10m程度まで成長する常緑高木です。名前の由来は、花の形が小型の玉に似ていることからきています。 春から初夏にかけて、直径10㎝程の白い6枚の花がカップ状に広がるのが特徴です。花からは甘い花の香りがします。光沢のある深緑色をした10㎝~15㎝程の葉は、秋になると黄色く紅葉し、四季の移ろいを感じることができます。 耐寒性があり日当たりのいい場所を好み、初心者でも手間をかけずに育成することが可能です。庭木や公園、神社などの樹木として利用され、日常的に楽しませてくれます。

hiroko
    • 0

    • 0

花言葉

5月の誕生花であるオガタマノキの花言葉は複数あり、例えば「清純」や「高潔」、「純潔」などです。これらはオガタマノキの白く清楚な花から連想されるイメージからきています。 特に「清純」は、美しい白い花の純粋さや無垢さから強く影響を受けています。 風水では家庭円満や夫婦和合に有効です。白く美しい花が家庭の平和や幸せを引き寄せてくれるでしょう。

hiroko
    • 0

    • 0

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の栽培時期・カレンダー

栽培時期・カレンダー

オガタマノキの開花時期は春から初夏にかけてで、特に見頃となる時期は4月〜6月です。春に一斉に花が咲きます。植え付けてから開花するまで約3年程度必要とします。 適度な水分とひあたりを確保することで花を長く楽しむことが可能です。また、冬季に霜よけなどの対策を行い、翌年の開花につなげます。

hiroko
    • 0

    • 0

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の育て方

水やり

オガタマノキは適度な湿度と水はけのいい土壌を好む植物です。 乾燥の進む夏季は毎日の水やりが必要です。冬季は成長が落ち着くので週に2回〜3回程度に控えます。また、春と秋は気温や湿度により都度変わりますが、週3回〜4回程度を目安に水やりを行うといいでしょう。 水の量は土が十分に占める程度に与えます。過度な水やりや水はけの悪い土壌を使用すると根腐れの原因になるため注意が必要です。

hiroko
    • 0

    • 0

土壌・肥料の管理

オガタマノキが好む環境は、やや酸性(pH6.5〜pH5.5)で、水はけのいい肥沃な土壌です。肥料については、春と秋に1度ずつ、腐葉土や有機肥料を、根本から少し話したところに均一に与えるといいでしょう。 新芽の成長を促したい春は、窒素を多めに含む肥料を与えます。一方冬越しを目前とした秋はリン酸やカリウムを多めに含む肥料を与えます。肥料の目安量は樹高1mあたり約50g程度です。

hiroko
    • 0

    • 0

日当たり・気温の管理

オガタマノキは日当たりのいい半日陰の場所を最も好みます。1日あたりの最適な日照量は4時間〜6時間程度です。強い直射日光や過度な日照時間は葉焼けを引き起こす可能性があります。 耐寒性も耐暑性も比較的強いです。冬季の屋外でも問題なく生育しますが、霜や雪によるダメージを受ける可能性があります。風通しのいい場所に移したり室内に移したりするなどの対策が必要です。夏季の屋外でも問題なく育成できますが、強い直射日光を避け、湿度を保つようにしましょう。 オガタマノキが健康に生育するための最適な気温は15度〜25度です。この範囲を超えると、生育に影響を及ぼす可能性があるため、適切な管理をすることが重要です。

hiroko
    • 0

    • 0

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の上級者向け育て方

剪定の方法

オガタマノキは、枝の成長をコントロールしバランスを整えるために、剪定や切り戻しを行う必要がある植物です。剪定や切り戻しを行うことで、美しい形状を保つことができます。 剪定に最適な時期は新芽が出る前の冬季です。剪定の手順は、枯れた枝や病気の枝を取り除き、その後、主幹からでている枝を適切な長さに切り戻し、樹形を整えます。 剪定後、重要なことは切り口を清潔に保つことです。また、剪定後の成長により、再度剪定を行うこともおすすめです。

hiroko
    • 0

    • 0

鉢植えの方法

オガタマノキは鉢植えの方が、管理をしやすく場所も選ばないためおすすです。 鉢植えの場合は、底石をいれた鉢に、腐葉土と赤玉土を1:1の割合で混ぜた土を入れます。その後、苗木をうえ、根元を覆うように土を被せます。 植え替えのタイミングは、新芽が出る前の春です。鉢から取り出し、古い土を取り除いてから、新しい土に植え直します。 寄せ植えすることもできますが、ホスタやフェルンなどといった同じ半日陰を好む植物が良いでしょう。

hiroko
    • 0

    • 0

増やし方

オガタマノキの主な繁殖方法は種まきや挿し木です。ですが、挿し木には技術が必要なので、初心者の方は種まきの方がおすすめです。 種まきに最適な時期は秋です。種子を採取したらすぐに種をまきましょう。発芽までには時間がかかるので注意が必要です。 一方挿し木に最適な時期は春から秋にかけてです。新芽が伸びた枝を10cm程度切り取り、下部の葉を取り除いてから挿し木用の土に挿します。その後湿度を保つためにビニールなどで覆います。 挿し木の方が、発芽までの期間が短く、親株と同じ性能の植物が育つため確実性は高いですが、技術が要り種まきよりも難しいです。

hiroko
    • 0

    • 0

病害虫対策

NO DATA

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の分布地図

分布・生息地

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)の毒性

人や動物への健康効果

edible
不可
毒性
なし

NO DATA

犬や猫への影響

NO DATA

オガタマノキ(小賀玉木) (Magnolia compressa)のQ&A

  • オガタマノキとカラタネオガタマの主な違いは何ですか?

  • オガタマノキのおすすめの選び方はありますか?

  • オガタマノキの香りについて教えていただけますか?

  • オガタマノキは庭木として適していますか?

  • 神社でオガタマノキを見つけることは可能ですか?