1. Home
  2. 図鑑
  3. キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)
キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)-i
キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)-i

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草)

別名
ムロウマムシグサ
学名
Arisaema kishidae

基本情報

サトイモ Arisaema キシダマムシグサ(擬羊歯毒草)
Araceae > Arisaema > Arisaema kishidae
83%
完成度

植物図鑑の完成にご協力ください。TERRARIUMは世界中のみんなと完成させる植物図鑑サービスです。 現在、キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の図鑑ページの完成度は83%です。投稿方法など詳しくはこちらをご覧ください。

  • ハーブ
  • 多年草
草丈・樹高
30cm ~ 60cm
花の色
葉の色
開花時期
5月
日当たり
半日陰
耐寒性ゾーン
6
耐寒性
やや強い
耐暑性
普通
原産地
日本
成長速度
普通

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の特徴

概要

キシダマムシグサは、日本の山地や森林地帯を代表する特徴的な植物です。この植物はアヤメ科のムシグサ属に属し、多年草です。 キシダマムシグサの最大の特徴は、その特異な花序と葉の形です。長い花穂が垂れ下がる姿は、まるでムシのよう。そこから「ムシグサ」の名前が付いたのです。 掌状に広がる葉の小葉は、5から9枚ほど。キシダマムシグサの花は春から夏にかけて開き、白や黄色、紅色などの美しい色合いが魅力です。品種によっては、純白の花をつけるものもあるそうです。 この植物は、日本固有の在来種。関東や中部地方ではよく見かけますが、本州各地の山に自生しています。学名のキシダは、日本人の植物学者・岸田国士の名に因んでいます。キシダマムシグサを初めて記録し、分類したのは岸田博士だったのです。 キシダマムシグサは、日本の気候に適応した強健な植物です。日陰でも湿地でも生育可能。増やし方は種まきや球根分割が簡単だそうです。

hana
    • 0

    • 0

花言葉

キシダマムシグサの花言葉は「神秘的な美しさ」とされています。キシダマムシグサの花は、見た目がユニークで魅惑的な雰囲気を醸し出しています。中央の突起がまるで生き物のように見えることから、超自然的なイメージが感じられるのです。 このため、キシダマムシグサは誕生花として用いられ、その人の奥深い魅力を祝う象徴とされています。 また、キシダマムシグサは風水でも良い運気を招くと信じられています。家や店に飾ることで、幸運と成功を招来する効果があると言われています。キシダマムシグサのユニークな花の形状は、人々の興味と畏怖の念を引き起こします。

hana
    • 0

    • 0

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の栽培時期・カレンダー

栽培時期・カレンダー

キシダマムシグサの開花時期は春から初夏にかけてで、4月から6月の明るい時間帯に最も美しく花を咲かせます。 キシダマムシグサの花は小型で白い五弁花をつけ、複数の小花が散形花序をなします。花序は長さ10-15cmほどで、茎の上部につきます。 栽培する場合、発芽から開花までは約1-2ヶ月の期間が必要です。適度に湿気を保ち、朝日や昼間の日光をあびる条件で育てるのがおすすめです。花壇やプランターで育てれば、春先から初夏にかけて楽しむことができるでしょう。

hana
    • 0

    • 0

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の育て方

水やり

キシダマムシグサの植物の水やりの頻度と方法については、次のような点に注意が必要です。 春から夏にかけては、土壌の湿度を保つ必要があります。土が乾燥したら水やりを行ってください。週に1回水やりをするのが適当です。水は土がしっかり湿る程度にやるようにします。 秋から冬にかけては、キシダマムシグサは休眠期に入ります。この季節は水やりの回数を減らします。月に1回水やりで十分です。ただし、土が乾燥しすぎないよう気をつけてください。 キシダマムシグサは湿気を好むので、水やり以外にも葉に霧吹きをすると効果的です。水には軟水や雨水を使うのが良いでしょう。

hana
    • 0

    • 0

土壌・肥料の管理

キシダマムシグサは高い湿度を好み、酸性の土壌を生育に適した環境としています。 キシダマムシグサを育てるためには、保水性が高く通気性の良い土壌を用意する必要があります。土壌のpHは5.5-6.5程度の酸性が理想的です。 栽培に当たっては、年2回程度の有機質肥料の追肥が推奨されます。特に春と秋には腐葉土や堆肥を施用すると良いでしょう。肥料は株元に均等にまき、軽く土で覆うようにしましょう。追肥量は植物の大きさに合わせて調整して下さい。

hana
    • 0

    • 0

日当たり・気温の管理

キシダマムシグサは、直射日光を好む性質があります。ですから、日当たりの良い場所に置くのが最適です。また、1日の適正な日照時間は、おおよそ6から8時間程度です。 キシダマムシグサは、寒さに対する耐性が高く、冷涼な地域でも育てることができます。しかし、極端な低温には弱く、凍結を防ぐために、冬の間の対策が必要です。地上の部分が枯れた後、根を掘り起こして、保温材で包んで守るのが一般的です。 一方、暑さに対する耐性については、キシダマムシグサはかなり強いです。しかし、直射日光が強すぎると、葉が焼ける可能性があります。ですので、適度な日陰を提供することが大切です。 最適な気温や温度については、キシダマムシグサはかなり広い範囲で育つことができます。一般的には、15度から25度の間が最適と考えられています。この範囲内であれば、植物の成長が促されます。 キシダマムシグサの夏の世話や冬の世話の方法は、地域の気候によって異なります。寒い地方では、冬には地上の部分が枯れるため、根を掘り起こして守る必要があります。一方、暖かい地域では、地上の部分が枯れずに残ることがありますが、寒さに弱いので、霜が降りる前に守ることが推奨されます。

hana
    • 0

    • 0

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の上級者向け育て方

剪定の方法

キシダマムシグサの成長を助け、健全な状態を保つためには、剪定と切り戻しが必要です。 剪定と切り戻しは、春から夏にかけての成長期に行うのが最適です。手順として、まず古くなった葉や茎を取り除きます。次に、健康な茎を残し、適切な長さに戻します。 剪定と切り戻しの後は、十分な水やりと栄養の補給が必要です。また、新しい芽が出てきたら、適切な場所に移植することも大切です。

hana
    • 0

    • 0

鉢植えの方法

キシダマムシグサを鉢植えにする際は、次の点に注意が必要です。 まず、キシダマムシグサは根が深く伸びる性質があるため、深い鉢を用意することが大切です。排水性の良い鉢を選ぶことも欠かせません。 次に、キシダマムシグサは湿度が高く、酸性の土壌を好むことから、水はけの良い酸性の培養土に、腐葉土や松葉土を混ぜるのが適しています。 植え付ける際は、根を傷つけないように注意深く行う必要があります。根を傷つけると、成長に悪影響が出る可能性があるのです。 植えた後は、土の湿り具合を確認しながら、過湿にならないよう適切に水やりを行うことが大切です。頻度は気温や季節によって異なります。 さらに、根の伸長に合わせて数年おきに鉢のサイズアップをする植え替えも欠かせません。 美しい寄せ植えもおすすめです。キシダマムシグサと同じような性質の植物を組み合わせると良い結果が得られるでしょう。

hana
    • 0

    • 0

増やし方

キシダマムシグサを増やす方法には、大きく分けて4つの手段があります。 まず、種から育てる「種まき」です。秋に実った種を採取し、乾燥させてから翌春にまきます。発芽するまで湿度と温度に注意しながら待つ必要があります。 次に、既存の株から切り取って増やす「株分け」があります。春先に株を掘り起こして根を切り離し、新しい鉢に植え替えれば新しい株が得られます。手間がかからず簡単な方法です。 3番目は「挿し木」です。側枝を切り取って、ホルモンパウダーを使って挿し木します。湿度に気を付けて、新しい根が出るのを待ちます。 最後に「葉挿し」があります。切り取った葉の切り口に水をつけると、新しい株になることがあります。成功率は低いものの試してみる価値はあるでしょう。

hana
    • 0

    • 0

病害虫対策

キシダマムシグサには特定の病害虫が付きやすい傾向があります。ハダニとハムシが代表的な害虫です。 ハダニはキシダマムシグサの葉や茎に寄生して吸汁します。すると栄養が奪われて、葉が黄色くなったり枯れたりします。ハムシも同様に葉や茎を食害して,植物を傷めます.。 こうした害虫の被害を防ぐには、定期的な観察と速やかな対処が大切です。例えば,ハダニが発生していれば、水をかけて葉を洗浄することで駆除できます。ハムシには天敵の昆虫を利用するのが効果的です。 キシダマムシグサが枯れる主因は、病害虫の攻撃と環境条件の不適切さです。この植物は湿度が高く日陰を好みます。ゆえに適度な水やりと適切な日陰の確保が必要不可欠です。

hana
    • 0

    • 0

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の分布地図

分布・生息地

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)の毒性

人や動物への健康効果

edible
不可
毒性
あり

NO DATA

犬や猫への影響

NO DATA

キシダマムシグサ(擬羊歯毒草) (Arisaema kishidae)のQ&A

  • キシダマムシグサのおすすめの選び方はありますか?