サステナブル

ギルトフリーとは?ギルトフリー食材が購入できるおすすめサイトも紹介

C0014turuta

「体によいものを食べなきゃ」「ダイエット中だから我慢しないと」「アレルギーがあるから」といった理由で、口に入れるものに気を使っている人は多くいます。

しかし、市販されている既製品は成分に偏りがあることも多いです。そのため、栄養コントロールやアレルギー要素となる部分的な成分を避けるのが難しいこともあるでしょう。そんな人におすすめなのが、ギルトフリーです。

ギルトフリーに属する食べ物の選び方を知っていれば、罪悪感なく食事やおやつを楽しむことが可能です。本記事ではそんなギルトフリーが選ばれる理由や実際の食材を解説します。

また、簡単なおやつの提案やギルトフリー食品を取り扱うおすすめサイトもするので、健康に気をつかいたい人はぜひご覧ください。

この記事でわかること
  1. ギルトフリーの考え方と食材
  2. 体に優しい!ギルトフリーでおすすめのおやつ・スイーツ
  3. ギルトフリー製品が買えるサイト

ギルトフリーとは?|罪悪感なく楽しむ食

ギルトフリーとは、英語に直すと「guilt free」=「罪悪感がない」という意味です。

食の業界でのギルト(guilt)=罪は、体によくないものを指しており、体によくない成分はもちろん、健康上の理由で取りたくないものなども含まれます。

つまりギルトフリーは、それらのマイナス要素である「罪悪感」を感じない食べ物です。体に優しい成分や要素が多く、罪悪感から解放されて食を楽しむことができます。

ギルト=罪悪感を感じる要素とは

食で罪悪感を感じる要素というと、定義はそれぞれ違います。健康上の理由、ダイエット、アレルギー、体質、宗教上の理由など、避けたいものは異なるでしょう。

ただ、一般的に挙げられることが多いのは以下のような要素です。

  • 糖質
  • 脂質
  • カロリー
  • グルテン商品
  • 動物性食品・乳製品
  • 遺伝子組み換え食品
  • 添加物・保存料

例えば糖質・脂質・カロリーなどは必要な栄養素ですが、過多になれば健康を損なう恐れがあります。そのため、含まれる成分が多いと「罪」と見られるケースが多いです。

加えてグルテン商品や動物性食品・乳製品も、多く摂り過ぎると太りやすくダイエットしたい人などは排除したい成分です。体質やアレルギーなどのせいで摂れない人もいます。

また、遺伝子組み換え食品や添加物も、体にやさしい成分だけを選びたい人にはあまり摂りたくない成分とされることが多いです。

※参考:PRTIMES「ギルトフリースイーツに関する意識調査

食のギルトフリーのはじまり

そもそもギルトフリーは、オーストラリアで生まれた「ブリスボール」というおやつがはじまりと言われています。ブリスボールはドライフルーツやナッツ、オートミールなどを使用して作るおやつです。

ノンシュガー&グルテンフリー&添加物フリーの3つが揃っており、栄養素の偏りや体に悪いものが極力含まれていません。体に悪いおやつを食べる罪悪感からの解放=まさにギルトフリーなおやつです。

また、ブリスボールはおやつやスイーツを制限しているなかでも食べることができるため、ヘルシーなおやつとして健康に関心が高い人にも広まっています。

意外と食で罪悪感やストレスを感じる人は多いみたい!そんな人にギルトフリーはぴったりだね!

テラビット
テラビット

こちらの記事で詳しく解説しています。

ギルトフリーな食材が選ばれる理由

ギルトフリーを初めて知った方は、「そんな難しそうな定義で食材を選ぶ必要あるの?」と思うかもしれません。ギルトフリーな食材が選ばれる理由は、大きく分けて3つあります。

ギルトフリーが選ばれる理由
  1. 我慢せず食べられる
  2. 体にやさしいものを選べる
  3. アレルギー体質の人も選びやすい

我慢せず食べられる

一般的な既製品やおやつは脂質やカロリーなどが過多なケースがあり、ダイエットや健康上の理由で栄養素をコントロールしている人にとっては、食べること自体を我慢せざるおえません。

しかし、ギルトフリーな食材は体に優しい栄養バランスを持っています。脂質や糖質の保有量が低く、糖質制限や脂質制限をしている人でも取り入れやすいです。つまり、ギルトフリーなものを選択することで、我慢せずに食を楽しむことができます。

体にやさしいものを選べる

ギルトフリーな食材なら、体に優しいというメリットもあります。ギルトフリーは脂質などの栄養素が過多ではない点はもちろん、添加物フリーといった体に悪い成分を極力含まない考え方です。

そのため、ダイエット目的以外でも、口に入れるものに気を付けたい人にも選ばれています。

アレルギー体質の人も選びやすい

ギルトフリーな食材はアレルギー体質の人も選びやすいのも大きな利点です。例えば食パンやクッキーなどの小麦粉に含まれるグルテン、牛乳などに含まれる乳糖・カゼインなどは体にあわないという人が一定数います。

グルテン不耐症、乳糖不耐症などでお腹を壊してしまう人、または小麦粉アレルギーや牛乳アレルギーなどで完全に食べることができない人は、食べ物選びから苦労するケースも多いでしょう。

しかしギルトフリーな食材なら、グルテンフリーや乳製品フリーなどがわかりやすく表記されており、体質があわない人・アレルギーの人も選びやすいメリットがあります。ギルトフリーは栄養素に気を付けたい人・特定の栄養を摂れない人に嬉しい考え方といえるでしょう。

おやつを我慢せずに食べられるなら嬉しいなぁ・・・それに体に優しい食材を選べるなら、食べるときに不安になることも減るよね?ギルトフリーって嬉しいことたっくさん!

テラビット
テラビット

こちらの記事で詳しく解説しています。

ギルトフリーな食材とは?

ギルトフリーの定義を聞いても、具体的にどのような食材が当てはまるのか連想しずらいかもしれません。そこでここからは実際にギルトフリーな食材を見てみましょう。ギルトフリーな食材と定義されるものは以下の特徴があります。

ギルトフリー食材の特徴
  • 低糖質
  • 低カロリー
  • 低脂質
  • グルテンフリー
  • 乳製品不使用
  • シュガーフリー
  • 添加物不使用 など

上記のいずれか、または複数の要素がある食材が、ギルトフリーに属するものとして見られています。各成分ごとに詳しい例を見てみましょう。

低糖質の食材

糖質とは血糖値を上げ、筋肉や思考力などを動かすエネルギー源となる栄養素です。人間の活動に必ず必要になる栄養素ですが、摂りすぎると太る原因となる側面もあります。

しかし、ギルトフリーである低糖質な食材を選べば、糖質をコントロールすることも難しくありません。低糖質で挙げられる食材は以下の通りです。

  • 豆腐
  • おから
  • ナッツ類
  • チーズ
  • 無調整豆乳
  • 寒天
  • 糖質オフの小麦粉 など

低カロリーの食材

ギルトフリーには低カロリーな食材も含まれます。カロリーとは、食べ物で摂取する人間の活動エネルギーとなる純粋な力。ただし1日の消費エネルギーを超えると肥満や健康を損ねる原因となります。

消費エネルギーを超えないカロリー量を心がけて摂取することが大事です。低カロリーな食材は以下のようなものが挙げられます。

  • 豆腐
  • おから
  • メープルシロップ
  • ラカント
  • ココアパウダー
  • ヨーグルト など

低脂質の食材

食べ物やおやつなどには脂質も含まれることも多いですが、健康においては脂質の摂取量も重要です。

脂質の多い食事は中性脂肪やコレステロールが過多になる原因となり、病気なども招きかねません。低脂質とされる食材は以下のようなものが挙げられます。

  • 鶏むね肉・ささみ肉
  • 赤身肉(牛・豚)
  • 羊肉
  • 魚介類(貝・イカ・タコ・白身魚など)
  • 豆腐
  • 大豆(煮豆など)
  • かまぼこ
  • 野菜・果物類
  • 海藻 など

グルテンフリーの食材

グルテンは小麦粉を始めとする穀物類が水と結合することで生まれる成分で、パンやパスタといった小麦粉加工食品の多くに含まれています。グルテンはたんぱく質の一種で、成分自体は全く悪ではありませんが、摂りすぎると消化不良を起こすこともある成分です。

ギルトフリー食材ではグルテンフリーの考え方もあるため、小麦粉の代用品にできる食材があります。小麦粉類をセーブしたい方、体質的にあわない方(小麦粉アレルギー・グルテン不耐症・セリアック病など)などにも対応が可能です。

グルテンフリーで挙げられる食材は以下の通りです。

  • 大豆を使った粉製品(スイーツ粉・お好み焼きの粉など)
  • 米粉・玄米粉
  • きなこ
  • アーモンドパウダー
  • そば粉 など

乳製品不使用の食材

乳製品には良質なたんぱく質やビタミンなどが含まれますが、同時に脂質や飽和脂肪酸などが含まれています。摂りすぎると脂質過多になりやすく、肥満の原因となりかねません。

そこでギルトフリー食材では乳製品もあえて使わず、置き換えられる食材があります。乳製品に含まれる乳糖(ラクトース)やカゼインの不耐症の方や、牛乳アレルギーの方、ヴィーガンの方でもストレスなく置き換えることが可能です。

乳製品不使用の食材・置き換えで使える食材は以下のものがあります。

  • 無調整豆乳
  • アーモンドミルク
  • オーツミルク
  • ココナッツミルク
  • ピーミルク(植物性ミルク)
  • 甘酒
  • ごま油
  • ココナッツオイル など

シュガーフリーの食材

シュガーに含まれるものは純粋な糖質です。体に必要なエネルギーやリラックスタイムとして接種するのは悪いことではありません。ただしシュガー系のうち、上白糖やグラニュー糖などの精製糖は糖質の吸収がされやすいです。ご飯やパンなどの他の糖質と合わせると、糖質の摂り過ぎになりかねません。

シュガーフリーにする場合は素材の甘味を活用するか、オリゴ糖や黒糖といった含蜜糖に置き換えるケースもあります。シュガーフリーにすることで、より糖質の吸収を抑えやすく、血糖値の上昇をゆるやかにすることが可能です。

シュガーフリーとして置き換えができる食材は以下の通りです。

  • はちみつ
  • オリゴ糖
  • てんさい糖
  • 黒糖
  • きび糖
  • 羅漢果(ラカント)
  • 甘酒 など

添加物不使用という選択肢も

保存料や人工着色料といった添加物は体に影響がないものも多いですが、なるべく摂りたくないという人も多いでしょう。ギルトフリーには添加物不使用の考え方もあります。素材そのものを活かしたり、添加物に頼らない食材や製品の選択肢を検討することが可能です。

実際に米粉や豆乳といった素材のなかには添加物不使用なものがあり、より体に優しいという観点から食材選びができます。また、ギルトフリーの加工食品のなかにも、添加物不使用のフードやおやつが開発されています

添加物不使用なら、体に悪いものを摂っているような罪悪感から解放されるでしょう。

色々な栄養素は適量摂ることが重要だよ!ギルトフリーなら特定の要素をカットしやすいのがいいよね~!ぼくもおやつ食べ過ぎた分、低糖質にしようかなぁ・・・。

テラビット
テラビット

こちらの記事で詳しく解説しています。

ギルトフリーなおやつ・スイーツ

ギルトフリーが気になった人の多くは、甘いものでの罪悪感を払拭したいために調べた人も多いのではないでしょうか。そこでここからはギルトフリーなおやつ・スイーツの代表格を簡単に提案します。

なお、紹介は糖質摂取量やカロリーが心配な方、ヴィーガン的な考え方で動物性のものを避けたい方などに分けて解説するので参考にしてください。

おやつやティータイムを心置きなく楽しみましょう。

ダイエットや健康管理がしたい人におすすめのおやつ・スイーツ

ダイエットや健康管理を目的としたギルトフリーでは、増やしたくない特定の栄養素をコントロールできるおやつ・スイーツを選びましょう。おすすめのおやつ・スイーツごとの成分特徴をまとめたので参考にしてください。

おすすめなおやつ・スイーツ低糖質低カロリー低脂質グルテンフリー乳製品フリーシュガーフリー添加物不使用
くるみなどのナッツ類      
ドライフルーツ類      
蒸したさつまいも       
含蜜糖などを使ったチョコレート      
プレーンヨーグルト&含蜜糖
(はちみつやオリゴ糖など)
      
チーズ類     
寒天を使ったゼリー・プリンなど     
豆腐を使ったゼリー・プリンなど     
アーモンドパウダーやおからパウダーの焼き菓子    
米粉を使用したおやつ    
糖質オフの粉類加工のおやつ     
※製品・レシピによって異なる

ヴィーガン・ベジタリアンの人におすすめのおやつ・スイーツ

ヴィーガン・ベジタリアンの人は動物性食品など、生き物に依存する食べ物を避けたいケースが多いでしょう。

そこで取り入れやすい植物性食品などのギルトフリーなおやつ・スイーツをまとめました。糖類もはちみつではなく、植物由来のオリゴ糖やてんさい糖を使用したものなら気兼ねなく使いやすいです。

また、ヨーグルトやチーズなどはココナッツミルクや大豆などから作った乳製品不使用なものもあります。置き換えをしておやつやスイーツとするのもおすすめです。

  • くるみなどのナッツ類
  • ドライフルーツ類
  • 蒸したさつまいも
  • 植物性ヨーグルト&含蜜糖(オリゴ糖やてんさい糖など)
  • 寒天を使ったゼリー・プリンなど
  • 豆腐を使ったゼリー・プリンなど
  • 豆乳ときなこのドリンク など

組み合わせ次第じゃプリンや焼き菓子も食べられるんだね!ダイエット・健康管理・ヴィーガン食・・・長く続けるためには食べたいものを食べよう!

テラビット
テラビット

こちらの記事で詳しく解説しています。

ギルトフリー製品が買えるサイト|食材・おやつ

ギルトフリーを読み解くうちに、体への優しさや罪悪感なく楽しめる点に心惹かれた方も多いでしょう。ここからはギルトフリーを取り入れたいという方に向け、実際にギルトフリー製品が購入できるおすすめサイトを紹介します。

ギルトフリーな食材を扱うサイトと、ギルトフリーなおやつなどの加工品を扱うサイトをそれぞれ紹介するので気になるサイトはぜひ覗いてみてください。

cotta|おかし・スイーツ・パン食材が揃う

※画像引用元:cotta公式サイト

cotta(コッタ)は、おかしやパンの材料や使用する道具を専門に取り扱うサイトです。もともとプロ向けに卸売業をやっていた会社なため、実績も多く信頼性があります

取り扱い食材は多種多様な製品を取り扱っていますが、オリジナルブレンドのミックス粉やドライフルーツなど、独自製品も多いです。商品のページには原材料や成分表示などがあるため、特定の摂取したくないものがある方でも安心できます。

また、レシピや読み物も豊富な特徴があり、素材からレシピ提案を受けることも可能です。料理が不得意な方も利用しやすくなっています。

なお、ギルトフリーな食材はギルトフリースイーツの特集ページでもまとめられています。またはサイト内のcotta tomorrowというオーガニック食材やグルテンフリーなどを取り扱うブランドの活用もおすすめです。

運営会社株式会社cotta支払い方法・代金引き換え
・各種クレジットカード
取り扱い商品おやつ・スイーツ・パンの食材
製菓・製パン用品
ラッピング・保存用品など
注文方法サイト
入会金・年会費なし特徴成分を把握しておやつ・パンなどの材料を探せる
価格38円~対応エリア全国
送料6,999円以下の購入:660円
6,500円以上の購入:220円
(※通常・クール便同一)
公式サイトhttps://www.cotta.jp/
cottaの特徴
  1. おかし・スイーツ・パンの材料や道具が揃う
  2. 成分表示やアレルギー表示がありギルトフリー食材も見つけやすい
  3. ギルトフリーを含めたさまざまなレシピや食材の読み物も豊富

ギルトフリーなおやつやパンを作りたいとき、cottaはぴったりだね!ドライフルーツとかナッツとかの素材系おやつも揃ってるよ。

テラビット
テラビット

Oisix|新鮮なオーガニック食材が選べる

※画像引用元:Oisix公式サイト

Oisix(オイシックス)は、有機野菜やオーガニック食材を中心とした宅配サービスです。全国の生産者と直接契約して仕入れている新鮮な食材が揃います。また、安心安全であることを重視しており、農薬ゼロ・添加物不使用・放射線物質量の管理など、ギルトフリーな特徴もあります。

新鮮食材を活用した1食ごとのミールキットも売りの1つで、調理しやすい小分け包装から簡単調理で美味しく健康的な食事を取り入れることが可能です。

「産地までこだわりたい!」「添加物や農薬などまで気を使いたい!」という人にはおすすめのサービスです。

また、商品はお試しセットなどもありますが、1品からでも注文ができるため、気になる人は少量から試してみてはいかがでしょうか。

運営会社オイシックス・ラ・大地株式会社支払い方法・代金引き換え
・各種クレジットカード
取り扱い商品有機野菜
オーガニック食材 など
注文方法サイト
入会金・年会費なし特徴有機野菜などのオーガニック食材を手軽に取り入れられる
価格1円~対応エリア全国
送料3,999円以内:600円
4,000円以上:200円
6,000円以上:0円
※本州以外は変動
公式サイトhttps://www.oisix.com/
Oisixの特徴
  1. 有機野菜やオーガニック食材を専門に取り扱っている
  2. 厳しい検査のもと生産者と契約しているから安心できる
  3. 添加物フリーを徹底している

Oisixは新鮮な食材から栄養を摂りたいときにうってつけだね!配送日や注文日も自由だから、自分のペースで使えるのもよいかも。

テラビット
テラビット

snaq.me|体に優しいおやつの宅配便

※画像引用元:snaq.me公式サイト

snaq.me(スナックミー)は、美味しくて目にも楽しめるおやつの宅配便サービスです。ナチュラル素材を活かして作ったおかしが中心で、人工甘味料・香料・保存料・漂白剤などを使わないことを重視しています。そのため、ギルトフリーの観点では、低糖質・低脂質・シュガーフリー・添加物フリーなどを叶えることが可能です。

また、snaq.meは「おやつの定期便」という形で数種類のおやつがピックアップされて届くのも大きな特徴です。ニーズをパーソナライズ診断するおやつ診断を使い、依頼者にぴったりのおやつを提案します。完全にお任せというわけではなく、リクエストも可能です。

なお、次回配送までおやつを食べきれないなどの場合も、お届けストップやスキップ対応がマイページから可能です。いわゆる止められない定期便へのストレスも起きにくいでしょう。

「おやつは大好きだけれど、ギルトフリーで体に優しいものを選びたい!」という人におすすめのサービスです。

運営会社株式会社スナックミー支払い方法・代金引き換え
・各種クレジットカード
取り扱い商品ナチュラル素材のおやつ注文方法サイト
入会金・年会費なし
(※週ごとのプラン)
特徴体に優しいおやつを定期配送してくれる
価格1ボックス:1,880円+送料対応エリア全国
送料330円公式サイトhttps://snaq.me/
snaq.meの特徴
  1. 素材を活かしたナチュラルおやつの定期便
  2. 人工甘味料・香料・保存料・漂白剤フリーで安心
  3. おやつの好みにあわせて提案もしてくれる

snaq.meなら体に優しいからおやつでも罪悪感なく食べられる!しかもいかにもヘルシーなおかしって感じもなく、見た目にも楽しいね!

テラビット
テラビット

cake.jp|名店おやつ・スイーツが通販できる

※画像引用元:cake.jp公式サイト

cake.jp(ケーキジェーピー)は、ケーキ・スイーツの総合通販サイトです。全国の1,700店舗以上の洋菓子店から、近所のお店を利用するような手軽さで購入することができます。

取り扱っている商品はさまざまなシーンにあわせた特別なケーキから普段のティータイムを彩るスイーツまで多種多様。利用シーンやカテゴリなどから検索でき、利用が明快です。

なお、ギルトフリー製品は、キーワード検索から探すことができます。またはカテゴリから低カロリー・糖質制限ケーキも検索が可能です。

ギルトフリーなケーキやスイーツの完成品を探している方には、cake.jpは特におすすめといえるでしょう。

記念日登録やLINE登録などでクーポンも多いので、利用をしたい方は活用できるものがないか確認をしてみてください。

運営会社株式会社Cake.jp支払い方法・代金引き換え
・各種クレジットカード
取り扱い商品ケーキやスイーツ注文方法サイト
入会金・年会費なし特徴全国の洋菓子店から通販できる
価格お店により異なる対応エリア全国
送料お店により異なる公式サイトhttps://cake.jp/
cake.jpの特徴
  1. 全国の洋菓子店からケーキやスイーツを通販できる
  2. 記念日ケーキや普段のスイーツまで揃う
  3. ギルトフリーや低カロリー・低糖質の商品も取り扱っている

わぁ~美味しそうなケーキがいっぱい!キーワード検索からギルトフリーも検索できるし、特定の成分を抑えたい場合も検索しやすいね!

テラビット
テラビット

まとめ

近年ではギルトフリーな食材やおやつを選びたい人が増え、さまざまなところでギルトフリーを取り入れた商品が展開されています。キーワードだけを見ると難しそうな定義にも見えますが、ギルトフリーはちょっとした我慢の積み重ねの罪悪感を払拭する選択肢です。

ダイエットしたい方は低カロリーの食事を取り入れることで無理なく食事管理ができ、小麦粉などが体質に合わない方は、置き換えなどで食を楽しみやすくなります。また、ヴィーガンなどで動物性食品を取り入れたくない方も食べられるものを探すきっかけとすることができるでしょう。

ぜひギルトフリーな考え方を取り入れ、罪悪感ない食を楽しんでみてください。

ギルトフリーなら体・心・環境で、何重にも美味しい要素があるのがいいよね!ぼくも最近お腹周りが気になるし、明日からおやつをギルトフリーおやつに置き換えてみようかなぁ?

テラビット
テラビット
ABOUT ME
TERRARIUM
TERRARIUM
編集者・ライター
TERRARIUM編集部です。SDGsや環境に関連するコラムをお届けします。
記事URLをコピーしました