昆虫食の通販

昆虫食でフードロス削減?通販で買えるおすすめの昆虫食10選|Amazon・無印など大手から専門店まで【口コミあり】

Reducing food loss by eating insects
aki sato

最近、小学校でコオロギの粉末を利用した給食が提供されたということで、ニュースでも取り上げられた「昆虫食」ですが、昔から一般的に食べられている国や地域は多くあり、日本でも東北地方では「イナゴの佃煮」という郷土料理があります。

「昆虫食」と聞くと「気持ち悪い」「ユーチューバーが企画で食べる罰ゲーム」というイメージが強い人も多いのではないでしょうか。

また、ネットで検索すると「昆虫食で死亡した事件」の記事などもみられるため、興味はあるけど購入を躊躇してしまう人も少なくありません。

しかし、昆虫食が近年注目されている理由には、深刻な社会課題であるフードロス問題や環境汚染の解決につながるという背景もあるのです。そこで、この記事では通販で購入できるおすすめの昆虫食と、メリット安全性について詳しく解説します。

この記事でわかること…
  1. ・通販で買えるおすすめの昆虫食と通販サイト10選
  2. ・昆虫食のメリット、フードロス削減との関わり
  3. ・昆虫食の種類、安全性

最近はスーパーでも昆虫食あるよね!なんか抵抗あるけど、美味しいの?なんで昆虫食が注目されてるんだろ〜?

テラビット
テラビット

こちらの記事で詳しく解説しています。

【比較表】おすすめの昆虫食と通販サイト10選

ここでは、通販で購入できるおすすめの昆虫食と通販サイトを比較して紹介します。

商品画像販売元の通販サイト商品名料金特徴初心者へおすすめ度
バグズファームJungle Trial Mix32,700円昆虫の形がそのままなので、インパクト大ハードル高め
TAKEOミズアブパフ580円食感はサクサクでココナッツ風味なので、グラノーラのように食べられるおすすめ
bugoom
(バグーム)
MIXED BUGS1,586円バッタ、コオロギやサゴワームなど5種類の乾燥昆虫を楽しめるハードル高め
楽天市場4種の昆虫MIX1,296円「4種の昆虫MIX」以外にもさまざまな乾燥虫のパックから選べるハードル高め
Amazon食べられる昆虫シリーズ
ミックスバグ
1,240円コオロギ、ゾウムシ幼虫、カイコなど色んな種類が楽しめるハードル高め
静岡まるごとネット通販コオロギ ラングドシャ390円約10匹分のコオロギが入っているラングドシャおすすめ
無印良品コオロギチョコ220円良質な商品のみ取り扱う無印良品が開発した高タンパクでヘルシーなコオロギチョコおすすめ
TAKEOハードバグ 濃厚コオロギ
(パスタスナック)
540円1袋にコオロギ約40匹が入っている高タンパクスナック少しおすすめ
TAKEOタガメサイダー
(200ml×3本)
1,713円タガメの香りが広がるサイダー少しおすすめ
Amazon未来コオロギオツマミアソートセット1,168円お酒に合う味付けがされている乾燥昆虫スナックハードル少し高め

ザ・昆虫!っていうものから、お菓子にしか見えないものや、サイダーまでたくさんの種類があるんだね!

テラビット
テラビット

通販で買える!おすすめの昆虫食ランキング10選【口コミあり】

ネットで検索すると数多くヒットする昆虫食ですが、実際に食べた人の口コミや、販売元の信頼性などを厳選してランキング形式でおすすめ10選を詳しく紹介します。

1位:バグズファーム「Jungle Trial Mix3(ジャングルトライアルミックス)」|これぞ王道昆虫食

bugs farm
※画像引用元:バグズファーム公式サイト

昆虫食を専門に取り扱っている通販サイトのバグズファームが販売している「Jungle Trial Mix3(ジャングルトライアルミックス3(カブトムシ))」は、食用カブトムシや、スコーピオンなどの昆虫を詰め合わせたトライアルセットです。

高品質の食用昆虫を使用していて、栄養価も高いのが特徴です。

しかし、虫の形がそのままなので、初めて昆虫食を食べる人には少しハードルが高いかもしれません。

商品名「Jungle Trial Mix3」
価格(税込表示)2,700円
原材料アジアンフォレストスコーピオン、ジャイアントウォータースコーピオン、雄カブトムシ
タンパク質6,3g
アレルギー甲殻類、カニ、エビ
「Jungle Trial Mix3」の特徴
  1. 高品質な食用カブトムシやスコーピオンのセット
  2. 栄養価が高い
  3. 昆虫食の王道

スコーピオンってサソリだよね!インパクト大だね!

テラビット
テラビット

2位:TAKEO「ミズアブパフ」|国産昆虫のサクサクココナッツ風味

昆虫食の通販サイトで人気があるTAKEOの「ミズアブパフ」は、竹籠に入ったミズアブをパフにした、新感覚の昆虫スナックです。

食感がサクサクで、ココナッツのようなミズアブの香りと味わいが独特で、昆虫食の中でも特に個性的な味わいが楽しめます。

ミズアブは栄養価が高く、タンパク質やビタミン類、ミネラル類が豊富に含まれています。

「ミズアブパフ」は、昆虫食初心者から、すでに昆虫食を食べている人まで幅広い層におすすめの商品です。パッケージも可愛いので、プレゼントにもぴったりでしょう。

商品名「ミズアブパフ」
価格(税込表示)580円
原材料アメリカミズアブ(神奈川県産)、食塩、カルダモン、はちみつ、ココナッツ、シナモン、紅茶、オールスパイス、ナツメグ、ローリエ
タンパク質33g
アレルギー大豆
「ミズアブパフ」の特徴
  1. サクサクの食感でココナッツ風味の新感覚スナック
  2. タンパク質、ミネラル、ビタミンが豊富
  3. 昆虫食初心者にもおすすめ

ヨーグルトにかけて食べたいね!サクサクでココナッツ風味って気になる〜!

テラビット
テラビット

3位:bugoom(バグーム)「MIXED BUGS」|バッタやコオロギなど色んな虫が堪能できる

bugs farm
※画像引用元:bugoom(バグーム)公式サイト

「MIXED BUGS」を販売しているバグームは、昆虫食を中心とした健康的な食生活の実現を目指す日本初の昆虫食専門店です。

「MIXED BUGS」は、高品質な食用昆虫を詰め合わせた商品で、コオロギ、クリケット、シルクワーム、メーワーム、カブトムシ幼虫など、さまざまな種類の昆虫が入っています。

栄養価が高く、タンパク質やビタミン類、ミネラル類が豊富に含まれています。昆虫は、動物性タンパク質が豊富に含まれているため、肉や魚に匹敵する栄養価を持っているのです。

健康食としてもおすすめですが、見た目は虫そのものなので、昆虫食初心者の人には少しハードルが高めです。

商品名「MIXED BUGS【No.23】net.15g」
価格(税込表示)1,586円
原材料バッタ、ケラ、フタホシコオロギ、シルクワームサナギ、サゴワーム、塩
タンパク質8.2g
アレルギー甲殻類、エビ、カニ
「MIXED BUGS」の特徴
  1. 日本初の昆虫食専門店の確かな商品
  2. 色んな昆虫が楽しめる
  3. 見た目のインパクト大

色んな昆虫が楽しめて値段もお手軽なのは嬉しいね!栄養素も高いんだね!

テラビット
テラビット

4位:楽天市場「4種の昆虫MIX」|バッタ、コオロギ、ワーム系色んな虫が選べる

JRユニーク 昆虫食 入門 食用 食べる虫 4種の昆虫/バッタ/コオロギ/ワーム/イナゴ/ワーム 高たんぱく 天然サプリ 昆虫スナック 罰ゲーム サプライズ

4種の昆虫MIX」は、昆虫食のリーディングカンパニーTHAILAND UNIQUE社が、Amazonと楽天市場で販売している商品です。

高タンパクで低糖質の良質な昆虫が4種類入っていて、この商品以外にも「コオロギMIX」や「バッタMIX」など好きな昆虫だけを集めた商品もたくさん取り揃えています。

購入した人のレビューからは「初めての昆虫食でしたが、サクサクしてスナック感覚で食べられました。」「開けた時の衝撃はすごいです!(笑)でも味は意外といけました。」と、高評価な商品です。

商品名「4種の昆虫MIX」
価格(税込表示)1,296円
原材料シルクワームサナギ、ヨーロッパイエコオロギ、フタホシコオロギ、サゴワーム
タンパク質7.0g
アレルギー甲殻類、エビ、カニ
「4種の昆虫MIX」特徴
  1. 人気の昆虫4種類が入った商品
  2. 高タンパク、低糖質で栄養価抜群
  3. レビューの評価が高い

Amazonや楽天で気軽に購入できるのはいいよね!値段も安いし、他の商品も豊富で見ていて楽しい!

テラビット
テラビット

5位:Amazon「食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ」|ノンフライ製法でヘルシー

こちらの商品も「4種の昆虫MIX」を販売している昆虫食のリーディングカンパニーTHAILAND UNIQUE社の商品です。

コオロギやバッタ、カイコなどさまざまな昆虫をボイル後にノンフライ製法で乾燥させており、塩味なのでそのまま食べてもいいですし、料理にも使いやすいです。

料理としての使い方は、トマトソースに入れてパスタとあえて食べたり、炒めて香ばしくして食べる人が多いようです。

商品名「食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ15g 塩味」
価格(税込表示)1,240円
原材料コオロギ、コオロギ幼虫、ヤシオサゾウムシ幼虫、カイコ、バッタをボイル後乾燥
タンパク質
アレルギー甲殻類、エビ、カニ
「食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ15g 塩味」特徴
  1. ノンフライ製法でヘルシー
  2. 形がそのままなのでインパクト大
  3. さまざまな昆虫が楽しめる

昆虫食を料理に使う人も多いんだね!それなら形が苦手でも気にせず食べれるかも!

テラビット
テラビット

6位:静岡まるごとネット通販「コオロギ ラングドシャ」|コオロギ感0!こだわりのお菓子

※画像引用元:静岡まるごとネット通販公式サイト

「コオロギ ラングドシャ」は、株式会社オールコセイが製造、販売しているコオロギでつくられたお菓子です。

オールコセイは、食用コオロギを徹底した品質管理のもとで養殖しており、「静岡まるごとネット通販」での通販販売以外にも静岡県を中心に、キッチンカーでも販売しています。

食用コオロギの餌にもとことんこだわっていて、この商品以外にも美味しく食べられる工夫がされている商品を豊富に取り扱っています。

商品名「コオロギ ラングドシャ」
価格(税込表示)390円
原材料小麦粉、コオロギパウダー、アーモンド、卵白、グラニュー糖 (一部にえび・かに・乳製品・アーモンド・大豆を含む)
タンパク質
アレルギーえび・かに・乳製品・アーモンド・大豆
「コオロギ ラングドシャ」特徴
  1. 品質管理が徹底された食用コオロギを使用したお菓子
  2. 食用コオロギの餌にもこだわっている
  3. 美味しく食べられる工夫がたくさん

見た目から美味しそう!コオロギの餌からこだわって作っているのはすごい!

テラビット
テラビット

7位:無印良品「コオロギチョコ」|国産の食用コオロギパウダーで作られたチョコバー

mujirushi
※画像引用元:無印良品公式サイト

良質な商品のみを取り扱う無印良品の「コオロギチョコ」は、チョコレートにコオロギの粉末や大豆パフなどを加えた、コオロギチョコバーです。

甘さ控えめのチョコレートとコオロギの風味が調和した商品です。 コオロギの存在感が強くなりすぎず、大豆パフがたっぷり入っているのでザクザクした食感が楽しめます。

「コオロギチョコ」は、手軽に食べられるサイズで、昆虫食初心者にもおすすめできる商品です。

商品名「コオロギチョコ」
価格(税込表示)220円
原材料詳細はこちら
タンパク質15.9g
アレルギー詳細はこちら
コオロギチョコの特徴
  1. 良質な商品のみを取り扱う無印良品が販売
  2. コオロギを使った甘さ控えめのチョコバー
  3. ザクザク食感で値段もお手軽

あの無印良品がてがけているチョコバーなら安心感あるね!美味しそう〜

テラビット
テラビット

8位:TAKEO「ハードバグ 濃厚コオロギ 《パスタスナック》」|コオロギ20%配合の硬いスナック

TAKEO
※画像引用元:TAKEO公式サイト

「ハードバグ濃厚コオロギ《パスタスナック》」は、TAKEOが販売する昆虫スナックです。主原料には、良質な食用コオロギを使用しています。

コオロギの粉末が加えられた生地を使った、パスタのような形状ですが、パスタではなくスナックです。食感はカリっとしていて、風味もコオロギの味がしっかりと感じられます。

さらに、カロリーが低く、タンパク質やビタミン類、ミネラル類が豊富に含まれているため、健康的なスナックとしてもおすすめです。

商品名「ハードバグ 濃厚コオロギ 《パスタスナック》」
価格(税込表示)540円
原材料デュラム小麦のセモリナ(カナダ、アメリカ他)、ヨーロッパイエコオロギ、植物油、食塩、デキストリン、砂糖、こしょう/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)
タンパク質25.4g
アレルギー甲殻類、エビ、カニ
「ハードバグ 濃厚コオロギ 《パスタスナック》」特徴
  1. カリッと食感のパスタスナック
  2. カロリーが低く栄養価が高い

昆虫食専門店TAKEOの商品は、レベルが高いね!パスタみたいなスナックなんだね。

テラビット
テラビット

9位:TAKEO「タガメサイダー」|タガメの香りが楽しめるサイダー

「タガメサイダー」は、TAKEOが販売する昆虫ドリンクです。主原料には、食用タガメを使用しています。レモンやライムのような酸味と、甘みのあるフルーティーな味わいが特徴です。

アルコールが含まれていないため、アルコールが苦手な人でも気軽に楽しめます。 さらに、タガメにはタンパク質やミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれているため、健康的なドリンクとしても注目されています。

タガメサイダーのパッケージがお洒落なのと、昆虫ドリンクという商品は大変珍しいため、プレゼントにもおすすめです。

商品名「タガメサイダー」(200ml×3本)
価格(税込表示)1,713円
原材料 糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)タガメエキス(砂糖、塩漬けタガメ)/炭酸、香料、酸味料、ビタミンC
タンパク質0g
アレルギー甲殻類、エビ、カニ
「タガメサイダー」特徴
  1. 珍しい昆虫ドリンク
  2. タガメの香りが楽しめる健康的なドリンク

昆虫ドリンクもあるの!?タガメの香りって全然想像できないけど、フルーティーなんだね!

テラビット
テラビット

10位:Amazon「未来コオロギオツマミ アソートセット」|ガーリック味やカレー味など4種類

「未来コオロギオツマミアソートセット」は、昆虫食をはじめとする健康的で持続可能な食を通して、社会貢献の事業に取り組んでいるMNH(エムエヌエイチ)という会社が販売する商品です。

「未来コオロギオツマミアソートセット」は、食用コオロギを使ったおつまみで、ガーリック味、ピザ味、カレー味、わさび味の4種類の味が楽しめ、同時にコオロギの風味も感じられるのが特徴です。

味がしっかりついているので、昆虫食初心者の人も比較的食べやすい商品です。

商品名「未来コオロギオツマミアソートセット」
価格(税込表示)1,168円
原材料 詳しくは商品詳細に記載
タンパク質
アレルギー甲殻類、エビ、カニ、乳製品、大豆など
「未来コオロギオツマミアソートセット」特徴
  1. 4種類の味とコオロギの風味が楽しめるおつまみ
  2. 昆虫食をメインにサステナブルな取り組みに力を入れている会社が販売

ガーリック味やカレー味のコオロギおつまみ・・・美味しそう!

テラビット
テラビット

昆虫食のメリット|フードロス削減に貢献できる?

Reducing food loss by eating insects

日本のフードロス(食品ロス)の量は年々減少傾向にありますが、生産・消費段階合わせると1人あたり年間約44キロの食品ロスが発生しています。そんな中、昆虫食がフードロスを減らすためのサステナブル(持続可能)な食品として注目されているのです。

“引用:農林水産省食品ロス量」”

昆虫食がフードロス削減につながる

世界的にフードロスは深刻な社会問題となっており、環境や経済に大きな影響を与えています。フードロスと昆虫食は一見すると関係ないように思えますが、実は深く関係しています。

昆虫食は、とても環境にやさしく、サステナブル(持続可能)な食品として近年注目されています。昆虫は、牛や豚などに比べ、繁殖や育成にかかる環境コストが圧倒的に低く、食用にできる部位も多いため、高タンパクで栄養価が高くかつ生産効率が良い食品です。

昆虫食を増やすことにより、農産物のフードロスを減らすことができ、より持続可能な食品供給が可能になります。

こちらの記事で詳しく解説しています。

昆虫食は環境にやさしい

昆虫食が環境にやさしい理由は、以下のような点が挙げられます。

  • 温室効果ガス排出量が少ない:昆虫は肉や魚に比べて生産時の温室効果ガスの排出量が圧倒的に少なく、環境への負担が少ない
  • 少ない餌、水、土でたくさん養殖できる:コオロギを1キロ生産するのに、必要な餌は約1.7キロです。鶏肉の場合は2.5キロ、豚肉の場合は5キロ、牛肉は10キロなので、生産コストが少ないのがわかります。
  • 捨てる部分がない:コオロギなら可食部分は100%なので、牛肉や豚肉、魚のように食べられない部分を捨てるということがなくなります。例えば、牛は約40%しか食べられる部分がありません。つまり、生産段階でのフードロスをなくせるのです。
  • 土壌改良効果がある:昆虫の排泄物は、植物の栄養素として利用できるため、土壌改良に役立ちます。また、昆虫が穴を掘って地中に栄養素を送り込むことによって、土壌の通気性や排水性を改善することも期待できます。

上記のような理由から、昆虫食は環境にやさしい食品とされています。昆虫食を普及させることで、持続可能な食生活が実現できるでしょう。

昆虫食は栄養価が高い

昆虫食は、一般的に高タンパク質、低脂肪で良質な脂肪(不飽和脂肪酸)、低カロリー、ビタミンやミネラル、食物繊維も含まれているため、栄養価が高いとされています。

  • タンパク質:例えば、イナゴはタンパク質が70%、脂肪が10%以下なので高タンパク低脂肪な食材です。バッタやコオロギも100gあたり約20gのタンパク質が含まれます。
  • カルシウム:バッタはカルシウムや鉄などのミネラルが豊富で、特にカルシウムは約100gあたり300mg以上含まれます。シロアリの場合は、約100gあたり600mg以上のカルシウムが含まれます。
  • ビタミン:シロアリは、ビタミンB1、B2、B3、B5、B6、B9などが豊富で、特にビタミンB2は約100gあたり1.1mg以上含まれます。ミールワームの場合は、約100gあたり0.5mg以上のビタミンB2が含まれます。

ただし、昆虫食によって得られる栄養素量は、その種類によって異なります。

昆虫食ってすごいね!環境にも優しくて栄養価も高くて、フードロス削減にもつながるんだね!昆虫が地球を救うのかも〜

テラビット
テラビット

通販で購入できる昆虫食の種類

Reducing food loss by eating insects

昆虫食には様々な種類がありますが、それぞれ味わいや食感が異なるため、自分の好みに合ったものを探して楽しめます。

  • 昆虫スナック:クリケットやシロアリ、バッタ、ミールワームなどの昆虫を使ったスナックです。味付けされたものや、素焼きのもの、チョコレートやキャラメルコーティングのものなどがあります。
  • 昆虫パウダー:クリケットやシロアリ、ミールワームなどの昆虫を乾燥して粉末にしたものです。プロテインパウダーの代替として使われることもあります。
  • 昆虫バーやグラノーラ:昆虫パウダーを使ったエネルギーバーや、チョコバー、グラノーラなどのスナックです。健康志向の人に人気があります。
  • 昆虫パスタやライス:昆虫粉末を加えたパスタやライスです。昆虫の風味があるものや、風味を感じさせないものなどがあります。
  • 昆虫のオードブル:昆虫を使った前菜のセットや、昆虫を使った料理の材料セットがあります。昆虫初心者には、昆虫の風味を感じさせない料理が入ったセットがおすすめです。

形がそのままでインパクトがある昆虫食から、見た目ではわからないお菓子やスナック、粉末状に加工されているものなど、一言に昆虫食といってもたくさんの種類があります。

また、この記事でも紹介したように通販でも数多くの昆虫食が販売されていますが、輸入品も多いため、購入する場合は品質や安全性を考慮し、信頼できる販売元か確認することが大切です。

すごくたくさんの種類があるんだね!まずは食べやすいものから始めるといいかも!

テラビット
テラビット

昆虫食の安全性|死亡例があるって本当?アレルギーは?

Reducing food loss by eating insects death case

「昆虫食」とネットで検索すると「死亡」というワードがヒットします。そこで、昆虫食で死亡事故が本当にあったのか調査しました。

実際に起きた昆虫食の死亡例

昆虫食での死亡事故は実際に起こっています。しかし、具体的には「昆虫食」が原因ではありません。

  1. 事例①:2012年、アメリカフロリダ州にて、昆虫を食べる大会で優勝した人が、食べた昆虫を気道に詰まらせ窒息してしまい、大会直後に死亡したという事故がありました。
  2. 事例②:2016年、クアンナム省ティエンフオック郡にて、揚げたコガネムシをお酒のおつまみにして食べていた男性3人のうち2人が食中毒で死亡しました。
  3. 事例③:2018年、オーストラリアシドニーにて、10年前にふざけてナメクジを食べて、それについていた寄生虫が原因で、1年以上の昏睡状態に陥ったという事例があり、男性は昏睡状態から一度は回復したものの死亡しました。

事例①の死因は窒息死なので、昆虫よりも早食いの行為自体が原因といえるでしょう。

事例②は食中毒ですが、自分達で生のコガネムシを捕まえて揚げて食べていたとのことなので、しっかりと加熱処理がされていなかった可能性が高いです。

事例③は寄生虫なので、虫に限らず、豚や魚も生で食べたら寄生虫がいる可能性があります。日本は他の国に比べると寿司や肉刺しというように食材を生で食べる食文化がありますが、虫でも魚でも、生で食べる時は十分に注意しましょう。

アレルギーを起こす可能性がある

昆虫食は、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。具体的には、昆虫の表皮や分泌液、または餌として与えられた植物由来のタンパク質へのアレルギー反応です。

バッタやコオロギ、カブトムシなどの昆虫は、甲殻類に近いとされているため、カニやエビなどの甲殻類アレルギーの人は控えた方が良いでしょう。

昆虫食を食べる場合には、原材料や製品の表示をよく確認してから食べることをおすすめします。

昆虫食が直接死亡事故につながるってことはないんだね!でも、甲殻類アレルギーの人は注意した方がいいね!

テラビット
テラビット

まとめ

Reducing food loss by eating insects

昆虫食には、形がそのままの乾燥したものや、見た目ではわからないお菓子や粉末など、さまざまな種類があり通販でも気軽に購入できます。

フードロス削減にもつながるサステナブル(持続可能)な食材として注目されており、良質な商品を取り扱う無印良品でも「コオロギチョコバー」や「コオロギセンベイ」が販売後すぐに売り切れてしまう人気商品となっています。

昆虫食は栄養素が高く、低脂肪なため健康にも良いというメリットがあり、肉や魚に比べて圧倒的に、環境にやさしいのが特徴です。

通販で購入するときは、信頼できる販売元かどうかを確認してから購入するようにしましょう。この記事で紹介した商品もぜひ試してみてください。

こちらの記事で詳しく解説しています。

ABOUT ME
TERRARIUM
TERRARIUM
編集者・ライター
TERRARIUM編集部です。SDGsや環境に関連するコラムをお届けします。
記事URLをコピーしました